汽水域 Ki-sui-iki

ローカルとオルタナティブ 浸透し混じり合うところに生まれる生態系

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【おんな城主直虎】(4)若き日のご隠居はカリスマだったか

第4回「女子にこそあれ次郎法師」は、直虎少女編の最終回。 出家したら亀之丞と結婚できないことに今さら気づき、やる気をなくすおとわ。しかし、井伊家の本領安堵のためと説得され、しぶしぶ出家をする。 おとわは、南渓和尚により得度を受け、井伊家の惣…

古事記・再発見 三浦佑之

古代文学、伝承文学の研究者で、古事記に関する著作も多数ある千葉大学名誉教授、三浦佑之。直木賞作家・三浦しおんの父といった方が通りがいいかもしれません。 本作では、アマテラス(天照大神)、カムムスヒ(神産巣日神)、オホナムヂ(大穴牟遅神/大国…

【おんな城主直虎】(3)おとわ、あたまから血が出る

第3回「おとわ危機一髪」は、引き続き子役パート。 今川の命による小野の鶴丸との婚約を回避しようと、おとわは出家をしようとする。しかし、その行動が今川の知れるところとなり、今川の屋形のある駿府へ人質として出向くよう命じられる。 おとわが駿府に…

【松江】雨粒御伝を巡ってきたよ

山陰地方といえば、曇り空。雨が多く、暗くじめじめしたイメージがありますよね。なんといっても「山“陰”」というぐらいですから。 とはいえ、「恵みの雨」という言葉があるように、雨は生命に力を与えます。本当は無くてはならない大切なものです。 松江に…

君は紅白歌合戦の勝敗を真剣に考えたことがあるか

紅白歌合戦は毎年、批判の的になる。 一家団欒でひとつのテレビを囲む時代は終わり、旬の歌手が紅白に出演しなくなって久しい。そもそも、音楽嗜好の多様化と音楽ソフト販売の低迷などにより、「今年を代表する旬の歌手」が誰なのかすら分からなくなっている…

【おんな城主直虎】(2)この狂った世界を明るく生きる

第2回「崖っぷちの姫」は、初回に続き導入部となる子役パート。 今川に追われる亀之丞は、井伊谷を逃れる。おとわは亀の衣装を着て、追手を欺く。 今川は井伊の家老にあたる小野和泉守を新しい目付に任じ、小野の息子、鶴丸をおとわの婿として井伊家を継が…

「大ナゴヤ」と自分で言っちゃう名古屋人の神経が理解できない

日本一魅力の無い街に輝いた名古屋。 全国主要8都市(他は札幌、東京、横浜、京都、大阪、神戸、福岡)が対象の「都市ブランド・イメージ調査」で、「訪問意向」はダントツの最下位、「最も魅力的な都市」最下位、「最も魅力に欠ける都市」1位の3冠王を達…

『ぼくらは奥出雲で幸せをみつける』トークライブ@東京

島根県奥出雲町が主催するトークライブ、『ぼくらは奥出雲で幸せをみつける』が1月13日、東京・清澄白河のリトルトーキョーでありました。ゲストは、「ソトコト」編集長、指出一正さんと、奥出雲ゲストハウスかがり屋代表、玉井圭太さん。 奥出雲町はその…

有名なネズミがいる夢と魔法の国 ミズキーランドへようこそ

有名なネズミがいるテーマパーク、それはミズキーランド。 夢と魔法の国、それはミズキーランド。 リピーターが続出、それはミズキーランド。 まるでひとつの街のよう、それはミズキーランド。 数々のファンタジーを生み出した天才の意思を継いでつくられた…

帰ってきたヒトラー

2014年のドイツ・ベルリンにナチスの独裁者、アドルフ・ヒトラーが突如、復活する。原因は不明。ヒトラー自身も自分が70年後の未来にいることに戸惑う。 失業中のテレビ・ディレクターに拾われたヒトラーは、「そっくりすぎるそっくりさん」としてYouTubeの…

【おんな城主直虎】(1)アウトレイジなおじさんたちと大人びた子どもたち

大河ドラマ『おんな城主直虎』が始まった。初回「井伊谷の少女」は60分拡大版。 1544年、領主のひとり娘おとわと家臣の息子である鶴、亀の3人の子どもを中心に描かれる。この3人の関係が全編にわたってドラマの軸となるであろう重要な提示部だ。 おとわと…

浸食する埼玉 南限のぎょうざの満州を行く 高円寺編

スタバは無いが、ぎょうざの満州はある街。それが高円寺。 形骸化した県境を越えて、南への浸食を続ける埼玉。その最前線を探る指標となるのが、山田うどんと並ぶ埼玉のソウルフード、「ぎょうざの満州」である。 西武新宿線沿線で停滞している山田うどんに…

島根限定ココイチの山くじらカレーは、女性もうれしいヘルシーメニューでした

島根のココイチでは、山くじらのカレーが食べられるのをご存じですか。 ご存じも何も、そもそも山くじらをご存じでないぞ、とおっしゃられる。最近は、自分の知らないものはこの世に存在しないも同じ、とばかりにものごとを知らない人が威張ってる時代ですか…

放送開始直前!おんな城主直虎ゆかりの地・井伊谷をめぐってきたよ

放送開始に備えて「おんな城主直虎」の舞台・井伊谷に行ってきました。 「備えて」っていうのもおかしいけど。 井伊氏の本拠地は、ざっくり静岡県の浜松市あたりと言われていますが、厳密には浜松とは違います。市町村合併で浜松市の一部になっていますが、…

まじめにやれ!城崎温泉の外湯巡りは効能と御利益をはき違えているぞ

突然、城崎温泉に行ってきました。カニ押しがすごい。 寂れた温泉街という先入観があったのですが、そんなことない。正月休みも手伝ってか、大賑わいでした。 城崎名物といえば、外湯巡りだそうで。外湯巡り発祥の地とも言われています。 他の温泉地だと温泉…

初詣は出雲大社へ!? お詣りガイドと本当にヤバい博物館

新年あけましておめでとうございます。 初詣は出雲大社へ。ということで行ってきました。 出雲大社は3が日の人出が60万人とも言われています。大都市圏ならともかく、地方でこの数字はかなりのもの。県外から自動車での初詣客も多いとのことです。 まあ、そ…

あけまして、松江城天守閣に登ってみました ブラタモリのおさらいもあるよ

あけましておめでとうございます。 元旦から松江城の天守閣に登ってきました。 松江城では、天守閣から初日の出を見られるように6時半に開場して、50人限定入場できるそうです。 正月早々、あっぱれくんも出勤していました。ちなみに武将隊は年末年始きっち…