汽水域 Ki-sui-iki

ローカルとオルタナティブ 浸透し混じり合うところに生まれる生態系

しまね

『関係人口をつくる』(田中輝美)

ローカルジャーナリストの田中輝美さんが自らも関わった島根県の施策『しまコトアカデミー』を例に、定住人口でも交流人口でもない新しい切り口、関係人口の地域振興における重要性について書いた本です。

私とお雑煮 外側を持たないまだらな世界を夢見て

正月に食べるお雑煮というのは日本に古くから続く風習ですが、餅の入った汁ものというだけが共通でディティールは各地で異なっています。どこかの大学の研究室が全国お雑煮マップというのを作って、都道府県ごとにお雑煮を分類していました。そこでは私の郷…

古事記・再発見 三浦佑之

古代文学、伝承文学の研究者で、古事記に関する著作も多数ある千葉大学名誉教授、三浦佑之。直木賞作家・三浦しおんの父といった方が通りがいいかもしれません。 本作では、アマテラス(天照大神)、カムムスヒ(神産巣日神)、オホナムヂ(大穴牟遅神/大国…

【松江】雨粒御伝を巡ってきたよ

山陰地方といえば、曇り空。雨が多く、暗くじめじめしたイメージがありますよね。なんといっても「山“陰”」というぐらいですから。 とはいえ、「恵みの雨」という言葉があるように、雨は生命に力を与えます。本当は無くてはならない大切なものです。 松江に…

『ぼくらは奥出雲で幸せをみつける』トークライブ@東京

島根県奥出雲町が主催するトークライブ、『ぼくらは奥出雲で幸せをみつける』が1月13日、東京・清澄白河のリトルトーキョーでありました。ゲストは、「ソトコト」編集長、指出一正さんと、奥出雲ゲストハウスかがり屋代表、玉井圭太さん。 奥出雲町はその…

有名なネズミがいる夢と魔法の国 ミズキーランドへようこそ

有名なネズミがいるテーマパーク、それはミズキーランド。 夢と魔法の国、それはミズキーランド。 リピーターが続出、それはミズキーランド。 まるでひとつの街のよう、それはミズキーランド。 数々のファンタジーを生み出した天才の意思を継いでつくられた…

島根限定ココイチの山くじらカレーは、女性もうれしいヘルシーメニューでした

島根のココイチでは、山くじらのカレーが食べられるのをご存じですか。 ご存じも何も、そもそも山くじらをご存じでないぞ、とおっしゃられる。最近は、自分の知らないものはこの世に存在しないも同じ、とばかりにものごとを知らない人が威張ってる時代ですか…

初詣は出雲大社へ!? お詣りガイドと本当にヤバい博物館

新年あけましておめでとうございます。 初詣は出雲大社へ。ということで行ってきました。 出雲大社は3が日の人出が60万人とも言われています。大都市圏ならともかく、地方でこの数字はかなりのもの。県外から自動車での初詣客も多いとのことです。 まあ、そ…

あけまして、松江城天守閣に登ってみました ブラタモリのおさらいもあるよ

あけましておめでとうございます。 元旦から松江城の天守閣に登ってきました。 松江城では、天守閣から初日の出を見られるように6時半に開場して、50人限定入場できるそうです。 正月早々、あっぱれくんも出勤していました。ちなみに武将隊は年末年始きっち…

広い!広すぎる!むきばんだ遺跡

埼玉県民なら誰でも知ってる「十万石まんじゅう」のようなタイトルでお送りしています。 十万石まんじゅうが埼玉県民以外にはほとんど知られていないように、あまり知られていない凄い遺跡があります。 それが、妻木晩田(むきばんだ)遺跡。弥生時代の遺跡…

【真田丸】丸ロスなので松江に行ってきた 国宝・松江城もあったよ

丸ロスのみなさん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。『逃げ恥』も終わって、もう人生に希望は無いですね。 さて、常々「丸ロスなら松江においでよ」と言ってきましたが、ついに実際に行ってきた様子をレポートします。 真田の本拠地である上田、松代…

出雲そば 基本のキホン

島根に観光に行って、外せない食べものが出雲そば。 日本三大蕎麦の一つに数えられ、古くから出雲大社の参拝客に振る舞われていたとも言われています。 そばは日本中で食べることができ、頭に地名を付けてブランド化を目指すのは簡単そうですが、出雲そばは…

【真田丸】丸ロスなら松江においでよ 癒しの裏真田丸ツアーににどっぷり浸かろう

『真田丸』、涙無しでは語れぬ最終回でした。 さっそく丸ロスに陥ったみなさんにお知らせです。 『真田丸』といえば松江です。丸ロス癒やすなら、松江ですよ。 最終回で幸村を討ち取ったのが、松平忠直の越前藩。『真田丸』本編では、そこら辺がうやむやにな…

もはや殿堂入り!? 日本一の美肌県・島根の秘密

県の名前より出雲大社の方が有名といわれる島根県。出雲大社は縁結びの神さまということで、「縁結び」と「女子力アップ」の聖地として多くの女性観光客が訪れるようになっています。 実は島根県には、もうひとつ、女性に嬉しいポイントがあります。それは、…

【真田丸】応援感謝!ついに真田を討ち取れます 越前少将忠直隊より

みなさま、お待たせしました。ついに今週末12/18、われらが越前隊が真田を討ち取りますよ! 若き松平直政公も陣に加わっている、あの越前隊です。 冬の陣の真田丸での惨敗から苦節半年。 冬の陣でも夏の陣でも、真田の正面を受け持って、最大の戦死者を出し…

神在月ってなんですか?縁結び、出雲王朝からハロウィンまで(後編)

旧暦の10月は神無月と呼ばれますが、出雲地方でだけは神在月(神有月)と呼んでいます。毎年旧暦の10月になると日本各地の神さまが一斉に出雲大社に集まり、日本中で神さまが「無」くなり、出雲にだけ「在」るためだと言われています。 後編では、出雲大社の…

神在月ってなんですか?縁結び、出雲王朝からハロウィンまで(中編)

旧暦の10月は神無月と呼ばれますが、出雲地方でだけは神在月(神有月)と呼んでいます。毎年旧暦の10月になると日本各地の神さまが一斉に出雲大社に集まり、日本中で神さまが「無」くなり、出雲にだけ「在」るためだと言われています。 ここからは、神在月の…

神在月ってなんですか?縁結び、出雲王朝からハロウィンまで(前編)

旧暦の10月は神無月と呼ばれますが、出雲地方でだけは神在月(神有月)と呼んでいます。毎年旧暦の10月になると日本各地の神さまが一斉に出雲大社に集まり、日本中で神さまが「無」くなり、出雲にだけ「在」るためだと言われています。 神さまが出雲大社に集…

しまねU・Iターンフェア2016in東京

島根県の移住定住促進イベント「しまねU・Iターンフェア2016in東京」が東京国際フォーラムでありました。自治体や企業など70ブース200人が島根から集結し、さまざまな相談に乗ります。 地方定住系のイベントは、有楽町の交通会館で行われることが多い(大人…

【真田丸】三谷幸喜に黙殺された悲劇の一族を脳内ARせよ!そして、松江にいらっしゃい。

みなさん、『真田丸』観てますか? 真田といえば松江ですよ! 11/17のNHK BSプレミアムの歴史バラエティー番組『英雄たちの選択』は、「決戦!真田丸 父の教えか?兄弟の葛藤か?真田信之の決断」というテーマでした。『真田丸』を盛り上げようという企画で…

移住希望者必見!3週連続しまねナイトの最終回は、「仕事とお金のリアル」でした

先日、清澄白河のリトルトーキョーで「しごとバー しまねナイト」の第3弾がありました。3週連続の島根特集の最終回は、『「移住×仕事・暮らし・お金」のリアル 編』。 この日のホストにあたる「バーテンダー」は、戸田耕一郎さんと有田庄一郎さん。お二人…

大都会の片隅で、ここだけ神在月 出雲大社東京分祀へ行ってきた

東京・六本木にある出雲大社東京分祀にお参りに行ってきました。六本木ヒルズから六本木通りを挟んだ向かい側、路地を入って雑居ビルが立ち並ぶ中にあります。コンクリートのビルの形をしていますが、見た目にだまされることなかれ。由緒の正しい神社です。

神在月直前!縁結び出雲旅!!

神在月直前!縁結び出雲旅!!ということで、ベタな出雲旅を企画して行ってきました。 神在月は、旧暦の10月のこと。全国的には神さまのいない神無月になりますが、出雲地方だけは神在月になります。それは、日本中の神さまが来たる1年の”ご縁”を結ぶ会議を…